佐倉ブログ

一人暮らしで 不安障害・睡眠障害・うつ状態で療養中です。

無駄なお金を使わずに瞑想中の姿勢を維持する方法

瞑想を習慣化することは出来たのですが、

瞑想中に良い姿勢を維持すること・・・これには、いつも悩まされていました。

 

 

たとえば、いつの間にか上体が前のめりになっていたり、骨盤が後ろに傾いてしまい 猫背になっていたり、気付くたびに姿勢を正すのですが、なかなか良い姿勢を維持し続けるって難しいものですね。

 

わたしは椅子に座って瞑想をしているんですが、普通に足を床におろす時と、椅子に座ってから あぐらを組む姿勢で瞑想をする時があります。

 

結跏趺坐やあぐらを組む姿勢は、足が痺れることが多いと分かってきたので、最近は足を床におろして普通に座ることが多いです。

  

そこで、姿勢良く座るための骨盤を意識した座り方の動画をみたり、他にも調べてみると骨盤矯正用のクッションがあること なども知りました。

 

 

 

さらに、座禅用の座布団という商品があって販売されているのは知っていたので、その座布団の高さと骨盤矯正用のクッションの高さを参考に、自宅にある へたれた座布団やクッションを折りたたんで 高さを調節してみたら・・・、背筋がぐいっと伸びて姿勢が安定し うまくいきました❢


瞑想用の座布団は結構な お値段はしますが、これがあれば、足も痺れませんし 瞑想中の姿勢は解決できますね。

 

 

ですが、家にあるものでなんとか工夫してみようと思われる方は、座布団、もしくはクッションの高さと硬さに着目すると、案外 無駄なお金を使わなくても瞑想中の良い姿勢は保てるかもしれません。

 

椅子に座ってする場合も、結跏趺坐の場合も、おしりに敷く座布団やクッションの高さは10cmから20cmはあったほうが姿勢が安定しやすいかな、と思います。


微調整は必要不可欠ですが、家にあるものなら余計な出費もないし おすすめですね。

 

追記 2020/02/20

今はダイソーのヨガブロックを使用してます。